【練馬区 外壁塗装】軒天の塗装について
2021.12.09 (Thu) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『軒天の塗装について』です。
Contents
【練馬区 外壁塗装】軒天の塗装について
外壁塗装を行うにあたって、外壁塗装業者に「軒天の塗装も行ったほうがいいですよ」
と指摘を受けたことはありませんか?
軒天ってどこ?どうして塗装をしないといけないの?
と疑問を持っている方も多いはず。本日は、そんな軒天の塗装について詳しく解説いたします。
【練馬区 外壁塗装】軒天ってどこ?
軒天は外壁から突き出した、屋根の裏側の天井のことを言います。
軒裏天井、天井(のきてんじょう)、軒裏などと呼ばれることもあり、
屋根の垂木や野地板を隠す役割や、火事が起こった際に、屋根裏に火が回るのを防いだり、
穴が開いている部分や換気口から空気を取り入れて、
天井裏に結露ができたり、カビが発生するのを防止する役割を担っています。
【練馬区 外壁塗装】なぜ軒天の塗装が必要なの?
軒天は目立たない部分ではありますが、外壁塗装と同じように塗装を行う必要があります。
実は軒天も外壁や屋根と同様に、雨風、紫外線がダイレクトに当たるため劣化が起きやすい部分です。
軒天が劣化しているのを放置すると、雨風が屋根内部に侵入してしまい、雨漏りの原因になってしまいます。
屋根内部に雨漏りが起きると、カビやシロアリが発生し躯体に影響を及ぼしてしまうこともあります。
軒天が劣化してしまった場合は、早めの軒天塗装が必要です。
【練馬区 外壁塗装】軒天の塗装方法
下塗り
シーラーなどの下塗り材を塗布します。
上塗り1回目
仕上げ材を2回塗布するうち1回目の塗布を行います。
上塗り2回目
2回目の仕上げ材を塗布し、完成です。
【練馬区 外壁塗装】軒天の劣化状態
はがれ
合板素材によく見られる劣化であり、大変危険な状態です。
このような状態の場合は劣化がかなり進行しており、
早急な補修が必要です。放置するとほぼ確実に雨が浸入してしまいます。
汚れや色褪せ
この程度であれば、それほど劣化状況は進行していませんが、
紫外線の影響により、経年劣化が起こっています。
美観を損ねるため、見た目が気になるようであれば、
外壁塗装と合わせて塗装を行うことをおすすめします。
カビ・藻
雨水などで湿気がこもり、通気口からの通気ができていない可能性が高い状態です。
また、コーキング部分から雨水が浸入し、カビが生えていることも考えられます。
早急な対応が必要と言えます。
シミ
シミが起きている場合は、雨漏りが発生している可能性が高いです。
早急な対応が必要です。
雨水が排水する機能が衰え、雨水が中に入り、軒天にシミ出てくることもあります。
雨漏りが進行している場合は塗装では対応できないため、新しい軒天へ張替えが必要です。
【練馬区 外壁塗装】まとめ
本日は、軒天の塗装についてご説明いたしました。
軒天は普段注視する部分ではないため、劣化に気づかないことも多いはず。
しかしながら、住宅の中でも大切な役割を担っている部分であるため、
劣化が見られた際は、先送りにせず、なるべく早めに修理を行いましょう。
おひさま美装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!