【練馬区】天気がいい日の雨漏り①【雨漏り】
2022.06.02 (Thu) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根・雨樋専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『天気がいい日の雨漏り①』です。
雨漏りは雨の日だけ症状が出るとお考えではありませんか。
意外にも雨漏りは晴れている日でも症状が発生するケースがあります。
今回は晴れの日の雨漏りについて原因と注意点についてお伝えします。
【練馬区 雨漏り】晴れの日での雨漏りの原因
前日に雨が降っていると晴れているのに雨漏りが起きてしまうことがあります。
雨は止んだのに室内に雨漏りが起きてしまう原因は、建物内部に雨漏りが発生して時間差で室内まで被害が広がっているからです。
雨が建物内に侵入する原因は数多くあるため、雨漏りの原因特定は雨漏り工事の専門家でも難しいです。
ある程度原因が分かっても劣化が激しい場合は部分的な修理ではなく大規模に改修を行わなければいけません。
中にはフルリフォームくらいの出費になってっしまった事例もあります。
雨が上がってからでも雨漏りを見つけた場合は被害が大きくなる可能性が大きいので
すぐに近くの雨漏り工事専門の業者に連絡しましょう。
【練馬区 雨漏り】晴れの日での雨漏りの原因①
お伝えしたように、雨水の侵入には様々な原因が考えられます。
例えば、風や地震でズレたりひび割れたりした瓦からの雨水が侵入することで雨漏りが起きてしまったり、
屋根塗装を長年行わなかったことで経年劣化によりジワジワと水が染みて雨漏りが起きてしまったりと様々です。
雨の強さや侵水の原因で異なりますが、多量の水が建物内部に浸水すると下に流れてしまい、
天井などから雨水がポタポタ落ちてしまうことがあります。
しかし侵入した雨水の量が少ないと、水は天井裏や壁の内側を移動します。
時間をかけて壁や天井などから私たちが見える室内へ浸透していきます。
雨漏りの浸透は時間がかかるので、すでに雨が止んだ後に雨漏りを発見することが多いです。
ですから、晴れているのに雨漏りが起きてしまうのです。
【練馬区 雨漏り】晴れの日での雨漏りの原因②
私たちが見える範囲に雨漏りが浸透する前に雨漏りに気づくことはなかなか難しいです。
雨漏り箇所から大きな音でもしない限りは雨漏りに気付く事はなかなかで来ません。
家の屋根や外壁の破損部分から侵入した水がしばらくの間天井裏や壁の内側に留まり水たまりになっていることもあります。
建物内部と水とは相性は良くありません。
風通しの悪い建物内側は雨漏りが原因となり湿気が溜まりカビやシロアリが発生することが多くあります。
建物内の水たまりは建材を変形や劣化を早めてしまい、雨のたびに雨水がある程度たまるようになってしまいます。
そうなると建物内部から時間の経過とともにジワジワと劣化していきます。
建物を支える柱などが腐食し、雨漏りでおきた水溜まりに耐えられなくなり、やがて人の目に触れる位置まで
雨水が移動してくるのです。
この雨漏りの被害の場合、壁や天井裏を点検してみたらすでにボロボロになっていることが多くあります。
見えない部分がカビだらけでは、最悪の場合住民への健康被害が起きてしまいます。
おひさま美装は外壁塗装・屋根・雨樋専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!