【練馬区】天窓からの雨漏り【雨漏り】
2022.06.16 (Thu) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根・雨樋専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『天窓からの雨漏り』です。
Contents
【練馬区 雨漏り】天窓からの雨漏り
天窓から雨漏りが起きてしまうことが多いというのはご存じでしょうか。
天窓から雨漏りは案外多いのです。
天窓からの雨漏りを放置していると、多くの被害が起きてしまいます。
今回は天窓からの雨漏りの対処方についてお伝えします。
【練馬区 雨漏り】天窓からの雨漏りの原因
天窓からの雨漏りの原因は下記になります。
- コーキングの劣化
- 屋根の防水シートの劣化
- 水切りにたまったゴミ
- 結露
天窓は風通しを良くできたり、日当たりが良くなるなど良い点もありますが、
雨漏りが起きやすい部分でもあります。
【練馬区 雨漏り】雨漏り原因①コーキングの劣化
天窓のガラスと屋根の隙間はコーキング(シーリング)というゴム素材で埋められています。
コーキングが劣化すると、雨漏りが生じてしまいます。
コーキングは紫外線や雨風の影響を受けることで固まり始めます。
ひび割れたり穴が開いたりしてしまいます。
するとそこから雨が侵入して雨漏りの発生に繋がります。
定期的な点検が必要になります。
【練馬区 雨漏り】雨漏り原因②屋根の防水シート
屋根材は雨水の侵入を防ぐための防水シートが敷かれています。
天窓にも雨漏り防水のために防水シートが使われています。
この防水シートが劣化して隙間があくとそこから雨水が侵入してしまいます。
防水シートは10年程度の耐用年数です。
10年以上経過しているお家は雨漏りの点検をおこなうことをおススメします。
【練馬区 雨漏り】雨漏りの原因③水切りのたまったゴミ
屋根と天窓の間に雨水を流す隙間が開いて雨水が流れる様になっています。
そこに落ち葉や砂などが溜まると、雨水が排水されなくなり雨漏りが起きてしまいます。
この場合は屋根の下地の劣化に繋がることもあり、雨漏り修理だけでなく
リフォーム費用までかかってしまいます。。
【練馬区 雨漏り】雨漏りの原因④結露
天井から水が垂れたり、染みがあると雨漏りによるものだと思いがちですが、
実は結露が起こっているだけだったということもあります。
室内と室外の気温差が大きいと、結露が起こりやすくなります。
冬は特に天窓から結露が発生する可能性が高くなります。
【練馬区 雨漏り】まとめ
本日は天窓からの雨漏りについてお伝えしました.
天窓は雨漏りが非常に起きやすい箇所になっています。
築10年以上経過しているお家は雨漏りの定期点検を受けてみてください。
おひさま美装は外壁塗装・屋根・雨樋専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!