【練馬区】雨漏りの原因は板金!?【雨漏り】
2022.07.15 (Fri) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『雨漏りの原因は板金!?』です。
Contents
【練馬区 雨漏り】板金が原因の雨漏り
屋根からの雨漏りにも考えられる原因箇所がいくつかあります。
屋根が自分で見てもボロボロになっていたら、雨漏りが起きるのではないかと心配になるのも当たり前ですよね。
実は屋根が壊れて破損しているのが雨漏りの原因というより、
屋根の中で重要と言われている板金という部分が雨漏りの原因になることが多いです。
屋根全体の劣化が雨漏りの原因というよりかは、板金部分の劣化が雨漏りの原因になります。
なぜ板金部位からの雨漏りが起きやすいのか、その原因と対策をお伝えします。
この記事を読んで、ご自宅の板金は大丈夫か確認してみましょう。
【練馬区 雨漏り】板金って?
板金 は屋根の弱い部分をサポートしている箇所になります。
また、屋根を設置する際には雨仕舞という作業を行います。
これは屋根から建物内に水が浸入しないように行う防水施工になります。
この雨仕舞の作業中に板金は取り付けられています。
金属屋根や瓦などの屋根材の種類は関係なく、屋根の雨仕舞を行う部分には板金が取り付けられています。
屋根には谷どい板金、棟板金、雨押え板金など、たくさんの板金が屋根には使われています。
これらの板金は全て屋根の弱点である水が溜まりやすい箇所に取り付けられます。
ですが、板金も時間が経つにつれ劣化し脆くなってしまいます。
屋根の弱点を守るための板金が、紫外線や雨の影響で弱点になり雨漏りの原因になってしまいます。
【練馬区 雨漏り】板金の劣化
屋根の弱点を補う優秀な板金ですが、劣化の症状が出てきてしまったら雨漏りが起きてしまうことがあります。
- 築10年以上経過している家
- 釘が抜けている屋根
- 板金がサビている屋根
上記のような状態が当てはまる場合は要注意です。
そのような場合は、屋根の点検を行ってもらうのもいいでしょう。
私たちが気づいてないだけで、内部で雨漏りが起きていることもあります。
【練馬区 雨漏り】板金の劣化①築10年以上経過している&釘が抜けている
棟板金は釘を真横から打ち込み、屋根材と固定をしています。
屋根は直射日光を受けるため、屋根の表面の温度が高くなります。
それにより棟板金が膨らみ隙間ができることで、釘が抜けてしまうことがあります。
築10年ほど経っている家は注意が必要です。
出来ている隙間が放置され続けていることで雨漏りが起きてしまいます。
また、強風や台風によって棟板金が飛散するケースも考えられます。
棟板金が浮いてしまうことで内部に水が侵入し、雨漏りが起きます。
そのまま、屋根材が腐敗してしまうなんてこともあります。
この雨漏りを放置することは屋根材や防水シートが劣化し屋根全体を葺き替えしなければいけません。
葺き替え工事になると屋根全体の工事になるために費用もかなりかかります。
【練馬区 雨漏り】板金の劣化②板金のサビ
板金はサビにも注意が必要です。
近年の板金にはガルバリウム鋼板という材料が使用されていて、サビが発生しにくくなってはいます。
ですが全くサビが発生しないということではありません。
サビは板金の耐久性を弱めてしまいます。
サビを発見したらサビ止めを塗ることでサビを防ぐことができます。
屋根の上にある板金は自分の目で劣化を判断することが難しいです。
だからこそ、定期的にプロの点検が必要になります。
おひさま美装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!