【塗装工事の用語集⑮な行~は行】
2023.04.03 (Mon) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『塗装工事の用語集⑮な行~は行』です。
Contents
【前回のまとめ】
前回は、た行の塗装用語についてまとめさせていただきました。
もし、塗装を行う際に分からない言葉がありましたらこちらから調べていただけましたらとても嬉しいです!!
前回の記事はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩
【塗装工事の用語集な行】
中塗り
下塗りと上塗りの間に塗る場所になります。
上塗りを行う際の補強の役割を担っています。
上塗り材と同じ塗料を使用しているために、『上塗り1回目』と表示している場合もあります。
【塗装工事の用語集は行】
ハルスハイブリット塗料
セラミック変性アクリル樹脂を使用している塗料の1つになります。
ウレタンとシリコンの間程度のグレードの塗料になります。
ウレタンの持つ柔軟性とシリコンの持つ防汚・安定性の良いところを取った塗料になります。
光触媒塗料
紫外線の作用で表面を触媒化し、汚れや臭いの原因物質を分解して除去する特徴のある塗料になります。
光触媒塗料は自己洗浄効果が高く、抗菌・防カビ効果が高いために耐久年数が高くなります。
ですが、塗料自体が高価であるために塗装工事の費用も高くなる傾向があります。
微生物汚染
建物内やその周辺に生息している微生物(細菌、カビ、ウイルスなど)が、建物内に侵入して、健康に影響を与えることを言います。
原因としましては、雨漏りや湿度が高くなり建物内部の水分を吸収してしまうことでカビやコケが発生することがあります。
また建物内部だけでなく、外壁が劣化することで水分を吸い込み続けているとこの微生物汚染が発生することも在ります。
VOC
VOCは、揮発性有機化合物有機物と言われています。
塗料に含まれている物質になります。
VOCには人体に対する悪影響があることがあります。
VOCを長時間にわたって吸入すると、目や鼻の刺激、頭痛、めまいなどの健康被害を引き起こすことがあります。
また、長期的にVOCにさらされることは、アレルギーや喘息の発症リスクが高まってしまいます。
そのため、製品の中のVOCの含有量を減らす、またはゼロにすることが求められており、環境にやさしい塗料の開発が進んでいます。
フィラー
パテ効果とシーラー効果を合わせてある下塗り材を指します。
下地調整の際にクラック割れが発生している場合に、クラック補修をして表面を滑らかにするために使用されています。
吹き付け塗装
吹き付け塗装は、塗料をスプレー機などで霧状にして、壁や天井、床などに塗る方法です。
ローラーや pブラシに比べて、大きな面積を塗装することができますので施工期間の短縮することができます。
一般的に、吹き付け塗装には以下のようなメリット・デメリットがあります。
【メリット】
- 塗りムラができにくく、均一な塗膜を形成することができる。
- 塗装面積が多い場合に効率的で、工期を短縮することができる。
- 塗料の種類によっては、ローラーやブラシに比べて塗膜の厚みを均一に保ちやすく、美しい仕上がりが期待できる。
【デメリット】
- 塗料の量を制御する必要があり、塗りすぎや塗り足しをすることがある。
- 塗料が周囲に飛散するため、塗装前に下地や周囲の保護が必要である。
- 塗料の種類や環境によっては、塗装時に有害なガスや粉塵が発生する場合があるため、作業者の保護や換気が必要である。
フッ素塗料
塗料の主成分である合成樹脂がフッ素系の塗料となっている物になります。
耐久年数は15~20年程度になっており、カビや汚れを防いでくれているので最も耐久年数が高い塗料になります。
プライマー・シーラー
プライマーは、塗料を塗る前に塗る下地材料のことです。
塗料と下地の密着性を高め、塗装面を均一にするためにこの下塗り材を使用します。
また、下地の汚れや傷を埋めることもできます。
一方、シーラーは、下地を密閉する役割があります。
シーラーは、下地の吸水性や透湿性を調整し、塗料の付着性を高めることができます。
また、シーラーを塗ることで、下地からの色ムラや変色を防ぐことができます。
塗る箇所や材質の特徴によりこの塗料を使い分けることがほとんどになります。
ヘアークラック
髪の毛のように細く、狭いクラック(ヒビ割れ、亀裂)のことを指します。
特にヘアークラックは建築物やコンクリート、タイルなどの表面に見られています。
天候や地震などの自然災害や、建築物の収縮や膨張、地盤沈下などが原因となって発生することがあります。
ホルムアルデヒド
無色透明で刺激臭の強い気体のことを指します。
主に建材、、染料、塗料などに使われており、塗装だけではなく一般家庭やオフィスなどの室内においても、様々な製品から発生しています。
ホルムアルデヒドは、人体に悪影響を与える有害物質の1つで長時間にわたって吸入すると、喉や鼻の痛み、頭痛、アレルギー反応などの症状を引き起こしてしまいます。
本塗装(上塗り)
本塗装とは上塗りと言われており、最終的な塗装のことを指します。
塗装の量や回数などが多いだけ良いというわけではありません。
塗膜が厚くなりすぎると、かえって密着度が低下してはがれやすくなってしまいます。
現在の塗料のメーカー仕様は、外壁面、屋根面ともに計3回塗りを推奨されています。
そのうえからクリアーを塗布することで耐久年数を上げる場合も在りますが、同じ塗料を4回以上塗布することはおススメしません。
おひさま美装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!