【雨じゃない時に起きる雨漏り】
2023.06.09 (Fri) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根・雨樋専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『雨じゃない時に起きる雨漏り』です。
【雨じゃなくても起きる雨漏り】
雨漏りと聞くと、雨の日に起きているイメージがありますが、実は晴れている時でも雨漏りの症状がでてしまうことがあります。
雨が降っていないときの雨漏りは、雨が降ってすぐに症状が出る雨漏りよりもかなり危険な状態の雨漏りになります。
晴れている時の雨漏りは、雨の時に流れている雨が移動して症状がでてしまっていることなりますので建物内部に雨水が滞在している時間がかなり長いことをさします。
建物内部に水が溜まって入ればいるほどに、腐食が進んでしまいます。
雨漏りは、家のトラブルの中で1番の問題が深い問題になります。
この、雨が降っていない雨漏りには通常の雨漏りよりもかなり放置されている可能性がありますので注意が必要になります。
この雨漏りを放置してしまうと建物内部の腐食が進んでしまい雨漏りにより、家の崩壊につながってしまいます。
【晴れているのに雨漏りの原因箇所】
晴れているのに雨漏りが発生する場合、以下のような原因箇所が考えられます。
-
屋根の破損
屋根に亀裂や穴がある場合、雨水が侵入して漏れることがあります。
特に、風や他の要因によって屋根材が損傷した場合には、雨漏りが発生する可能性が高まります。
-
屋根の接合部やシーリングの劣化
屋根の接合部やシーリング(防水材)の劣化や効果の低下によって、雨水が侵入して漏れることがあります。
年月の経過や気候条件によって、シーリング材が劣化することがあります。
-
屋根の排水システムの問題
屋根の排水システム(雨樋やドレンなど)に問題がある場合、雨水が正しく流れずに溜まってしまい、雨漏りを引き起こすことがあります。
詰まりや破損がある場合には、水が屋根に滞留し、漏れる可能性があります。
-
窓やドアのシーリングの劣化
窓やドアの周囲のシーリング材が劣化している場合、雨水が侵入して漏れることがあります。
シーリング材は時間とともに劣化し、亀裂や隙間が生じることがあります。
-
壁や天井の劣化
外壁や天井の材料が劣化している場合、雨水が侵入して漏れることがあります。
ひび割れや浸食が進んだ場合には、雨漏りの原因となる可能性があります。
これらは一般的な原因のいくつかですが、雨漏りの原因はケースバイケースで異なる場合があります。
もし雨漏りが発生している場合には、建物の専門家や屋根業者に連絡し、詳細な点検と修理を依頼することをおすすめします。
【窓からの雨漏りも危険】
窓からの雨漏りの原因は、以下のような要素によって引き起こされる可能性があります。
①シーリングの劣化
窓枠と建物の壁との接合部に使用されるシーリング材は、雨水の侵入を防ぐ役割を果たします。
時間とともにシーリング材が劣化し、亀裂や隙間が生じると、雨水が窓枠周辺に侵入して漏れることがあります。
②破損した窓枠
窓枠自体が劣化や損傷している場合、雨水が窓枠の隙間から侵入し、漏れることがあります。
亀裂や割れ、腐食などの窓枠の問題が雨漏りの原因になる可能性があります。
③不適切な取り付け
窓の取り付けが不適切である場合、雨水が窓周辺に侵入しやすくなります。
窓枠と壁の間に隙間がある、適切な防水層が設置されていない、またはシーリング材が正しく適用されていないなどの問題が雨漏りを引き起こす可能性があります。
④傾斜や排水の不具合
窓周辺の外壁や屋根の傾斜や排水システムに問題がある場合、雨水が窓に流れ込むことがあります。
十分な傾斜や適切な排水システムがない場合、雨水が窓枠や窓ガラスを通じて侵入し、漏れることがあります。
これらは一般的な窓からの雨漏りの原因の一部ですが、具体的な状況によって異なる可能性があります。
窓からの雨漏りが発生している場合には、建築の専門家や窓の専門業者に相談し、問題の詳細な点検と修理を依頼することをおすすめします。
おひさま美装は外壁塗装・屋根・雨樋専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!