【雨漏りが起きた時の対処方法】
2023.10.26 (Thu) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『雨漏りが起きた時の対処方法』です。
【練馬区 雨漏り】雨漏りはどの建物でも起きる
雨漏りが起きてしまうと、焦ってしまいますよね。
しかし雨漏りはどの建物でも起きる可能性があります。
この雨漏りの原因のほとんどが経年劣化になります。
【経年劣化】というのは築年数が経過してしまうと自然に起きてしまう劣化になります。
この劣化を防ぐために、外壁塗装や屋根塗装を行います。
築10年経過しているお家になると、どんな家でも雨漏りが起きる可能性が高いと言っても過言ではありません。
屋根材や外壁材は築10年程度で塗料の寿命が過ぎてしまいます。
塗料の寿命が切れてしまうということは外壁材や屋根材に保護されていない状態になってしまいます。
外壁材や屋根材には防水性も防汚性もない素材になります。
塗装を行うと塗膜を上からかぶせることで外壁材や屋根材にカバーをつけることになります。
だからこそ、この塗膜が劣化してしまうと一気に劣化が速まってしまいます。
今回はこの雨漏りについて、対処方法についてお伝えします。
どの建物でも起きてしまう雨漏りだからこそ、この雨漏りの対処方法を知っておくことで、いざ雨漏りが起きてしまうときに正しい対処を行う事で雨漏り補修を正しく出来る一歩になります。
【練馬区 雨漏り】雨漏りの対処方法
雨漏りの対処方法で1番してはいけない事は、ご自身で補修工事を行う事です。
ご自身で釘などを使って補修を行ってしまうと一時しのぎの雨漏り補修になってしまい、根本的な解決にはなりません。
特に火災保険によっては保障が受けられることができることが在ります。
正しい対処を行わなければ、保証も受けられなければ、雨漏りの被害も大きくしてしまうことがあります。
下記で雨漏りの応急処置についてお伝えさせていただきます。
①雨水を収集する
雨漏りが発生している場所の下にバケツや容器を置き、雨水を収集します。
これにより、水の広がりを防ぎ、室内の損傷を最小限に抑えることができます。
②タオルやバケツの配置
雨漏りの下に敷くタオルやラグを配置し、雨水の吸収と拡散を助けます。
バケツの容量が限られている場合、こまめに排水することが重要です。
この際に保管に飛沫を防ぐためにバケツの中に水分を吸収してくれるタオルなどを置くことをおススメします。
③外部からの侵入を防ぐ
雨漏りの原因が窓やドアの周りのシーリングの問題である場合、外部からの雨水侵入を防ぐためにビニールシートやタープを使用します。。
④雨漏り専門業者に連絡
雨漏りを一時的に止めた後、専門家による修理をスケジュールしましょう。
専門家は正確な原因を特定し、持続的な修理を提供します。
おひさま美装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!