【練馬区】外壁にも発生するカビ【外壁塗装】
2024.08.21 (Wed) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『外壁にも発生するカビ』です。
【練馬区 外壁塗装】外壁に着くカビ
外壁塗装工事を検討している、練馬区の皆様はどんな症状がみられると「外壁が劣化しているな・・・」と感じますか??
外壁のヒビ割れや、外壁色の色あせを見つけたから?
大きな劣化はないけど、築年数が経過しているから?
近隣の皆様が塗装をはじめたから?
様々な理由があるかと思います!!
外壁の劣化の1つに、「外壁のカビ・藻の付着」があります。
今回はこの、外壁に対するカビ・藻の付着についてお話させていただきます。
「私の家の外壁にも藻が付着している・・・💦💦」「なんか部屋がずっとジメジメしている」等感じている方おりましたら、参考にしていただければと思います!!
【練馬区 外壁塗装】外壁にカビや藻ができる理由
外壁にカビや藻ができるには1つの原因だけでは在りません。
下記に記されている原因がいくつか重なることで、このカビや藻の付着物がついてしまいます。
また外壁は、時間が経つにつれてさまざまな環境要因に晒されるため、カビや藻が発生することがあります。
外壁にカビや藻が発生すると、見た目が悪くなるだけでなく、建物の劣化を早める可能性もあります。
1. 湿気と水分の影響
カビや藻が発生する主な要因の1つが、湿気と水分ですカビや藻は湿った環境を好みます。
建物の外壁が常に湿っていると、カビや藻が発生しやすくなります。
特に、日本のように湿度が高い地域では、梅雨や夏の時期に外壁が湿りやすくなります。
雨水が外壁に当たり、それが十分に乾かないと、湿気が残り続けます。
さらに、結露も外壁の湿度を高める要因となります。
日中の気温差が大きいと、外壁に結露が発生し、それが蒸発せずに残ることがあります。
また、外壁の設置場所や建物の立地条件も湿気の影響に関係します。
日当たりが悪く、風通しが悪い場所では、湿気がこもりやすくなります。
例えば、北側の外壁や周囲に高い建物がある場所は、日が当たりにくく風も通りにくいため、湿気が残りやすく、結果としてカビや藻が繁殖しやすい環境が作られます。
2. 気温と気候条件
カビや藻の成長には気温も大きく影響します。
一般的に、カビや藻は温暖な環境を好み、20℃から30℃の範囲で特に活発に成長します。
日本の気候では、春から秋にかけての温暖で湿度の高い時期にカビや藻が発生しやすくなります。
この時期には、湿気と適度な温度が揃うため、カビや藻が急速に広がることがよくあります。
一方、冬場は気温が低いため、カビや藻の活動は鈍化しますが、完全に消滅するわけではありません。
冬の間に残ったカビや藻が春先に再び成長を始めることがあります。
冬でも暖房器具の使用により建物内外の温度差が大きくなると、結露が発生しやすくなり、これが外壁の湿気を増加させることもあります。
3. 汚れや有機物の蓄積
外壁に付着する汚れや有機物も、カビや藻の発生を促進する要因となります。
外壁に付着したほこり、花粉、土壌の粒子、そして落ち葉などの有機物が、カビや藻の栄養源になります。
特に、外壁が樹木の近くにある場合、葉っぱや樹液が飛んできて付着することがあります。
これらの有機物が雨や湿気とともに外壁に残ると、カビや藻がそれを栄養源として成長します。
また、外壁に直接接している植栽や芝生も、カビや藻の発生を促進します。
これらの植物が発する湿気や有機物が外壁に影響を与えるためです。
特に、建物の基礎部分に近い場所に植栽がある場合、土壌からの湿気が外壁に移動しやすくなり、カビや藻が発生しやすくなります。
4. 外壁材と塗装の劣化
外壁の材質や塗装の状態も、カビや藻の発生に関係します。
外壁がコンクリートやモルタルのような多孔質の素材で作られている場合、これらの素材は水分を吸収しやすいため、カビや藻が発生しやすくなります。
さらに、塗装が劣化している場合、塗膜が剥がれて素材がむき出しになることで、水分が内部に浸透しやすくなり、カビや藻が発生しやすい環境が生まれます。
特に、塗装が経年劣化によりひび割れたり、色あせたりしている場合は、外壁の防水機能が低下し、カビや藻が繁殖するリスクが高まります。
また、塗料自体が防カビ・防藻効果の低いものであると、外壁が湿気を吸収しやすくなり、カビや藻が発生しやすくなります。
5. 外壁の保守とメンテナンス不足
定期的な清掃やメンテナンスが不足している場合も、カビや藻の発生を助長します。
外壁は日々の環境にさらされ、汚れや湿気が溜まりやすくなりますが、これを放置すると、カビや藻が繁殖する温床になります。
定期的に外壁を清掃し、汚れや有機物を取り除くことで、カビや藻の発生を防ぐことができます。
また、定期的な塗装のメンテナンスも重要です
塗装の劣化を放置すると、外壁材自体が水分を吸収しやすくなり、カビや藻が発生しやすくなります。
定期的な塗装の塗り替えや、防カビ・防藻効果のある塗料の使用は、外壁を長持ちさせるために効果的です。
おひさま美装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!