【練馬区】錆び止め塗料ってどんな塗料❓ 【外壁塗装】
2025.02.03 (Mon) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『錆び止め塗料ってどんな塗料❓』です。
Contents
【練馬区 外壁塗装】外壁で錆びる部分ってあるの?
外壁塗装と考えると、水性塗料やアクリル塗料などの塗装を考えている方も多いと思います。
しかしながら、外壁の中では【錆び止め塗料】が必要になる場合があります。
サビと聞くと、外壁には関係ないと感じる方が多々いらっしゃるかと思いますが、外壁にも金属部分がついています。
この部分は付帯部です。
付帯部というのは、換気フードや雨樋、シャッターボックスなどの外壁とは違う外壁についている部分になります。
この接続部分や付帯部本体は、経年劣化により錆びてしまいます。
この錆びを放置してしまうと、外壁にもこの錆びが繁殖してしまい外壁にサビが付着してしまい、外壁の汚れになってしまいます。
この錆びを防ぐために外壁塗装工事の際に、付帯部に錆止めを塗装して下地を整えます。
今回はこの錆び止め塗料の基礎知識と、しゅるい等、錆止めに関しまして説明させていただきます。
【練馬区 外壁塗装】錆び止め塗料の役割とはどんなもの?
金属は、空気や水に触れることでサビ(酸化)が進行してしまいます。
錆び止め塗料は、金属の表面に膜を作り、水や酸素と触れるのを防ぐことで、サビの発生を抑える効果があります。
この塗料には、顔料・樹脂・溶剤・添加物などが含まれており、防錆(ぼうせい)効果のある成分がサビの発生を抑制してくれるます!!
錆び止め塗料というと、赤茶色を思い浮かべる方も多いかもしれません。
これは、昔から使われていた鉛丹(えんたん)や亜酸化鉛(あさんかえん)、塩基性クロム酸鉛(えんきせいクロムさんえん)といった成分が、赤みを帯びた色をしているためです。
しかし近年では、公害や人体への影響を考慮し、鉛を含まないタイプのサビ止め塗料も増えました。
その結果、色のバリエーションも増え、ホワイト、アイボリー、グレー、ブルー、グリーン、チョコレート、ブラックなど、選択肢が広がっています。
とはいえ、最終的に上塗りの塗料で隠れるため、昔ながらの赤茶色のサビ止め塗料がいまだに主流となっています。
【練馬区 外壁塗装】錆び止め塗料の種類
サビ止め塗料には、大きく分けて「油性系」と「エポキシ樹脂系」の2種類があります。
油性系
油性系はさらに「1種(油性系)」と「2種(合成樹脂系)」に分類されます。
1種(油性系)
厚い膜を作り、防錆性に優れています。
乾燥に時間がかかるため、作業効率が悪く、最近ではあまり使われなくなりました。
2種(合成樹脂系)
油性に比べると防錆性はやや劣りますが、乾燥が早く、仕上がりも良好です。
エポキシ樹脂系
エポキシ樹脂に防錆顔料を配合した塗料で、
-
防食性(サビを防ぐ能力)
-
耐久性(長持ちする)
-
密着性(塗料がしっかり定着する)
-
防錆効果(サビの進行を防ぐ)
これらが非常に優れているため、外壁塗装や新築工事で多く使用されています。
【練馬区 外壁塗装】錆び止め塗料を塗る工程
実は錆び止め塗料は、ただ塗るだけでは効果を発揮しません。
しっかりと下準備を行い、適切な工程で塗装することが大切です。
①ケレン作業(下地処理)
まずは、古い塗膜や汚れ、サビをしっかり取り除きます。 これを「ケレン作業」と呼びます。
皮スキ(スクレーパー)やワイヤーブラシ、サンドペーパーなどを使い、金属表面を滑らかにすることで、塗料の密着性を高めます。
※サビていない部分でも、しっかりとケレン作業を行うことが大切です。
②サビ止め塗料の塗布
ケレン作業が終わったら、いよいよサビ止め塗料を塗っていきます。
ローラーや刷毛(はけ)を使い、ムラなく塗ることがポイントです。
③中塗り(仕上げ塗料の1回目)
サビ止め塗料が乾いたら、仕上げ塗料の1回目(中塗り)を塗ります。
④上塗り(仕上げ塗料の2回目)
最後に、仕上げ塗料の2回目(上塗り)を行い、より耐久性を高めます。
【練馬区 外壁塗装】まとめ
今回は、錆び止め塗料について詳しくご紹介しました。
金属部分の塗装は、見落としがちですが、外壁塗装の中でも重要なポイントの1つです。
錆び止め塗料をしっかり塗ることで、金属部分の寿命を延ばし、美しさを保つことができます。
外壁塗装を検討されている方は、 「どんなサビ止め塗料を使うのか?」 「どのような効果があるのか?」 を、業者にしっかり確認するのがおすすめです。
適切なサビ止め塗料を選び、大切な建物を長持ちさせましょう!
おひさま美装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!