MENU

練馬区の外壁塗装・屋根・雨どいはおひさま美装にお任せ

お気軽にお電話ください

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁塗装を検討している方へ!1番はじめは現場調査から!!

外壁塗装を検討している方へ!1番はじめは現場調査から!!

塗装の豆知識

2025.03.21 (Fri) 更新

すぐにお申込みされたい方~練馬区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-014-980
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~練馬区の方~

 

練馬区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装  ブログ更新担当です。

今回は『外壁塗装を検討している方へ!1番はじめは現場調査から!!』です。

外壁塗装を検討している方の多くが、「どんな工事が必要なのか?」「費用はどのくらいかかるのか?」といった疑問を持っているのではないでしょうか。

外壁塗装は大きな決断であり、適切なタイミングで行わなければ、後々大きな問題を招く可能性があります。そのため、事前の準備がとても重要です。

特に、外壁塗装を成功させるためには、現地調査を行うことが不可欠です。

現地調査を怠ると、施工後のトラブルや追加費用が発生するリスクが高まります。

近年では「オンライン見積り」等が普及して、楽に感じてこのオンライン見積りを依頼してしまうかもしれませんが現場調査をしなければ詳しい劣化はわかりません!!!

この記事では、外壁塗装における現地調査の重要性や具体的な流れについて詳しく解説します。

また、現地調査後にどのようなステップを踏むべきかについてもご紹介します。

 

1. 現地調査の重要性

🌟適切な塗装プランを立てるため

現地調査では、建物の状態を詳しくチェックします。

外壁のひび割れ、カビ、コケ、チョーキング(粉吹き現象)などを確認し、どのような補修が必要かを判断します。

例えば、築10年以上経過した住宅では、塗膜が劣化している可能性が高いため、耐久性の高いシリコン塗料やフッ素塗料を使用することが推奨されます。

逆に、新築から5年程度しか経っていない場合は、軽いメンテナンス塗装で済むケースもあります。

 

🌟正確な見積もりを出すため

外壁塗装の費用は、建物の大きさや劣化の度合い、必要な補修の内容によって大きく変わります。

現地調査を行わずに見積もりを出すと、工事開始後に追加費用が発生する可能性があります。

例えば、「塗装を始めたら下地が思ったより傷んでいた」「追加の補修が必要になった」などのケースです。

こうしたトラブルを避けるためにも、事前の現地調査が重要です。

特に相見積もりをした際に、「塗料は同じなのにこの会社は40万円も安いな・・・」という見積りが在る場合、この現場調査が不十分であることがあります。

追加工事が加算して、思ったよりも高額💦なんてこともありますので十分に気をつけてください

🌟塗装の仕上がりを良くするため

現地調査では、外壁の素材や劣化状況もチェックします。

外壁の種類によって適した塗料や施工方法が異なるため、事前にしっかり確認することで、塗装の持ちや仕上がりを向上させることができます。

例えば、モルタル外壁の場合、下地処理をしっかり行わないと、塗装後に剥がれやすくなります。

一方、サイディング外壁はシーリング(目地)の劣化を確認し、必要なら打ち替えを行うことが大切です。

2. 現地調査の流れ

① 事前ヒアリング

現地調査を行う前に、建物の築年数や過去の塗装履歴、気になる症状、要望についてお客様からヒアリングを行います。

これにより、調査の際に重点的にチェックすべきポイントを明確にします。

② 建物のチェック

現地調査では以下のような項目を確認します。

  • 外壁の劣化状況の確認(ひび割れや塗膜の剥がれ、カビや苔の発生、塗料の色褪せ、シーリングの劣化具合など)

  • 外壁材の確認(モルタル、サイディング、レンガなど)

  • 屋根や周囲の環境のチェック(周囲に木々が多い場合など)

  • 日照や風の影響の確認(強い日差しを受ける場所と風雨にさらされる場所では、劣化のスピードが異なるため)

③塗装可能な範囲の確認

塗装を行う際には、隣家との距離や塗装できない部分(アルミサッシやエアコン配管など)を確認します。

また、駐車場のスペースなど、足場を設置するための環境もチェックします。

④見積もりの作成

現地調査が終わると、調査結果をもとに見積もりを作成し、最適な塗装プランをご提案します。

見積もりには、塗装に必要な材料費、作業費、作業日数などが含まれます。

3.現地調査後のステップ

 塗装プランの決定

お客様と相談しながら、塗装する範囲や塗料の種類、色を決めます。

耐久性や価格を考慮しながら、最適なプランを選択します。

工程の打ち合わせ

契約後、工事のスケジュールを決め、ご近所への挨拶回りを行います。

特に、塗装工事では足場の設置や高圧洗浄の際に騒音が発生するため、事前の周知が重要です。

塗装工事の実施

いよいよ塗装工事が始まります。

下地処理→下塗り→中塗り→上塗りと進め、仕上がりを確認しながら丁寧に施工します。

完了検査と引き渡し

工事が完了したら、最終的な検査を行います。

塗装がしっかりと行われているか、塗膜にムラがないかなどを確認し、問題がなければ引き渡しとなります。

 

まとめ

外壁塗装を成功させるためには、現地調査が欠かせません。適切な塗装プランの立案、正確な見積もりの作成、塗装の仕上がり向上など、さまざまなメリットがあります。

外壁塗装を検討している方は、ぜひ現地調査を受けて、適切な施工を行いましょう!

外壁塗装・屋根・雨どい専門店 おひさま美装へようこそ

おひさま美装

代表取締役 安永 啓介

はじめまして!おひさま美装代表の安永啓介です。弊社のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

リフォーム業界は悪徳なやり方で経営されている会社が多く存在し、そういった会社に依頼し、失敗をしているお客様を数多く見てきました。中でも「手抜き工事」や「法外な請求をされた」など、真剣にリフォームをお考えのお客様が損をしていることが許せませんでした。

だからこそ弊社は、最安値への挑戦と丁寧な工事をモットーに、必ず満足をしていただけるサービスを提供できるように、練馬区に工事地域を絞り込むことで、お客様の急なトラブルやご要望にお応えできる体制を整備いたしました。
中でも、外壁塗装、屋根塗装、雨樋工事に専門特化しておりますので、安心して工事を任せていただけます。

そして、練馬区にお住まいの皆様への日頃の感謝を忘れずに、練馬区地域で一番信頼される会社を目指し、お客様へのご相談、お問い合わせに対応して参ります。

真剣にお住まいのメンテナンスをお考えの方に一番近くで寄り添えるようにショールームもオープンしております。ぜひお気軽にご来店ください。皆様が笑顔で快適な生活が送れるよう、私共々全力でサポートさせていただきます!これからも末永くご支援宜しくお願い致します。

  • ショールーム アクセスマップ

    ショールーム

    〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目27-33
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-014-980
    受付時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

ウルトラペイントシリーズ
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

お問い合わせフォーム

おひさま美装 練馬区の外壁塗装・屋根・雨どい専門店おひさま美装

〒177-0041
東京都練馬区石神井町4丁目27-33
TEL:0120-014-980
FAX:03-6913-1028

対応エリア

対応エリア図
協力会社様募集