MENU

練馬区の外壁塗装・屋根・雨どいはおひさま美装にお任せ

お気軽にお電話ください

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁塗装に欠かせない「下塗り」の役割とは?見落としがちな重要ポイントを解説!

外壁塗装に欠かせない「下塗り」の役割とは?見落としがちな重要ポイントを解説!

塗装の豆知識

2025.04.16 (Wed) 更新

すぐにお申込みされたい方~練馬区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-014-980
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~練馬区の方~

 

練馬区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装  ブログ更新担当です。

今回は『外壁塗装に欠かせない「下塗り」の役割とは?見落としがちな重要ポイントを解説!』です。

「外壁塗装って色を塗るだけじゃないの?」 「“下塗り”ってよく聞くけど、何のためにするの?」

実はこの「下塗り」、外壁塗装の仕上がりや耐久性を左右する超・重要な工程なんです!

このブログでは、外壁塗装の下塗りの役割、効果、そして怠ったときに起こり得るトラブルについて、わかりやすくお話ししていきます。

これから外壁塗装を考えている方や、すでに業者選びを始めている方も、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

外壁塗装の工程ってどうなってるの?

外壁塗装は大きく3つの工程に分かれています。

①下塗り

②中塗り

③上塗り

中塗りと上塗りは、いわゆる「仕上げの色」を塗る工程。

ですがその前に行う「下塗り」が、塗料をしっかり密着させ、仕上がりの良し悪しを左右する大切な基礎作業なのです。

「下塗り=家でいうと基礎工事」そんなイメージで考えてみてください。

下塗りの役割とは?

では、具体的に下塗りはどんな役割を果たしているのでしょうか?

主な役割は以下の3つです。

① 上塗り塗料の密着を高める

外壁の表面は、素材によってはツルツルしていたり、逆に水を吸いやすかったりします。

そのまま上塗りしても、塗料がしっかり定着せず、すぐに剥がれてしまうことも…。

下塗り材は、外壁と上塗り塗料の「接着剤」のような役目を果たし、塗装全体の持ちを良くしてくれるのです。

② 外壁の吸収を抑える

古くなった外壁は、水分や塗料を吸いやすくなっていることが多いです。

下塗りをしておかないと、せっかくの上塗り塗料がムラになったり、色がうまく乗らなかったりします。

しっかりと下塗りすることで、塗料の吸い込みを抑え、ムラのない美しい仕上がりになります。

③ 劣化を防ぐバリア機能

実は、下塗り材の中には防カビ・防水・防錆といった効果があるものもあります。

特に雨風や湿気の多い環境では、こうした機能のある下塗りがとても重要です。

外壁塗装の下塗りは、単なる“下地”ではなく、建物を長く守るための“バリア”でもあるのです。

下塗りをしないとどうなるの?

もしもこの下塗りを省いてしまうと、どうなるでしょうか?

✅ 数年で塗装が剥がれてくる

✅ ムラや色ムラが発生して見た目が悪くなる

✅ 再塗装の周期が早まり、結果的にコストが増える

つまり、外壁塗装を長持ちさせたいなら「下塗りは絶対に欠かせない工程」なんです。

屋根塗装にも下塗りは必須!

外壁塗装だけでなく、屋根塗装でも下塗りは重要です。

屋根は外壁よりも紫外線や雨風の影響を受けやすいため、下塗りの有無が塗装の持ちに直結します。

特にスレートや金属屋根の場合、下塗りによる「密着性の確保」や「防錆効果」がとても重要になってきます。

「外壁塗装ついでに屋根も塗る」という方は、屋根の下塗りについても確認しておくと安心ですよ。

まとめ:外壁塗装で「下塗り」を甘く見てはいけない!

外壁塗装を成功させるカギは、「どれだけ丁寧に下塗りが行われたか」にあると言っても過言ではありません。

下塗りは、単なる準備ではなく、“建物を守る土台”です。見た目にはあまり現れない部分だからこそ、手を抜かず、信頼できる業者にしっかり施工してもらいましょう。

外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ業者選びの際に「どんな下塗り材を使うのか?」「素材に合わせた処理がされるのか?」という点もチェックしてみてくださいね!

大切な住まいを長持ちさせるために、外壁塗装の“見えない努力”にも目を向けていきましょう🏠✨

外壁塗装・屋根・雨どい専門店 おひさま美装へようこそ

おひさま美装

代表取締役 安永 啓介

はじめまして!おひさま美装代表の安永啓介です。弊社のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

リフォーム業界は悪徳なやり方で経営されている会社が多く存在し、そういった会社に依頼し、失敗をしているお客様を数多く見てきました。中でも「手抜き工事」や「法外な請求をされた」など、真剣にリフォームをお考えのお客様が損をしていることが許せませんでした。

だからこそ弊社は、最安値への挑戦と丁寧な工事をモットーに、必ず満足をしていただけるサービスを提供できるように、練馬区に工事地域を絞り込むことで、お客様の急なトラブルやご要望にお応えできる体制を整備いたしました。
中でも、外壁塗装、屋根塗装、雨樋工事に専門特化しておりますので、安心して工事を任せていただけます。

そして、練馬区にお住まいの皆様への日頃の感謝を忘れずに、練馬区地域で一番信頼される会社を目指し、お客様へのご相談、お問い合わせに対応して参ります。

真剣にお住まいのメンテナンスをお考えの方に一番近くで寄り添えるようにショールームもオープンしております。ぜひお気軽にご来店ください。皆様が笑顔で快適な生活が送れるよう、私共々全力でサポートさせていただきます!これからも末永くご支援宜しくお願い致します。

  • ショールーム アクセスマップ

    ショールーム

    〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目27-33
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-014-980
    受付時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

ウルトラペイントシリーズ
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

お問い合わせフォーム

おひさま美装 練馬区の外壁塗装・屋根・雨どい専門店おひさま美装

〒177-0041
東京都練馬区石神井町4丁目27-33
TEL:0120-014-980
FAX:03-6913-1028

対応エリア

対応エリア図
協力会社様募集