MENU

練馬区の外壁塗装・屋根・雨どいはおひさま美装にお任せ

お気軽にお電話ください

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁塗装工事に遮熱塗料を使うとどうなる?

外壁塗装工事に遮熱塗料を使うとどうなる?

塗装の豆知識

2025.05.24 (Sat) 更新

すぐにお申込みされたい方~練馬区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-014-980
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~練馬区の方~

 

練馬区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装  ブログ更新担当です。

今回は『外壁塗装工事に遮熱塗料を使うとどうなる?』です。

「外壁塗装工事に遮熱塗料を使うと、本当に涼しくなるの?」「初期費用が高いって聞いたけど、効果はあるの?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

外壁塗装工事を検討している方にとって、どの塗料を使うかはとても大切な選択です。

特に近年は「遮熱塗料」が注目を集めており、夏の暑さ対策や省エネ目的で選ばれる方が増えています。

今回は、そんな遮熱塗料の特徴や仕組み、メリットとデメリット、どんなご家庭に向いているかをわかりやすくご紹介します。

これから暑い季節にさしかかる中、早めにお家のメンテナンスを行う事で快適に夏を乗り越えることができます!

遮熱塗料ってなに?外壁塗装工事に使うとどう違うの?

遮熱塗料とは、太陽の熱(主に赤外線)を反射して、建物内部への熱の侵入を抑える塗料のことです。

通常の塗料では、日光を浴びた外壁が熱を吸収してしまい、室内の温度がどんどん上がってしまいます。

一方、遮熱塗料を使った外壁塗装工事では、赤外線を反射するため、外壁の温度が上がりにくく、室内の温度上昇も抑えられるというわけです。

特に真夏の日差しが強い地域では、その効果を実感しやすく、屋根にも一緒に遮熱塗料を使用することで、さらに高い遮熱効果が期待できます。

 

外壁塗装工事に遮熱塗料を使うメリット

外壁塗装工事に遮熱塗料を使用することで得られるメリットは、想像以上にたくさんあります。

以下で、代表的なメリットをご紹介します。

1. 室内が涼しくなり、快適な暮らしに!

遮熱塗料による外壁塗装工事を行うと、外壁や屋根が熱を反射してくれるため、室内温度の上昇が抑えられます。

夏場でもエアコンの設定温度を高めに保てるため、体への負担も軽くなります。

「リビングが蒸し風呂のようになる…」そんな悩みを抱えていたご家庭も、遮熱塗料による外壁塗装工事で、驚くほど快適な室内環境を実現できます。

2. 電気代の節約に効果的!

遮熱塗料を使用した外壁塗装工事によって室内温度が下がれば、当然エアコンの稼働も少なくなります。

これにより電気代の節約が可能になります。年間で数万円単位の節電効果が出るケースもあり、省エネを意識している方にとっては大きな魅力です。

3. 外壁や屋根の劣化防止に貢献!

外壁塗装工事では、単に美観を整えるだけでなく、建物の保護も大きな目的の一つです。

遮熱塗料は太陽光の熱や紫外線を反射するため、外壁や屋根へのダメージが軽減され、建物全体の寿命を延ばす効果が期待できます。

紫外線による色あせや塗膜の劣化を防ぎ、長期間にわたって外観を美しく保つことができます。

4. 環境にやさしい!

遮熱塗料による外壁塗装工事でエアコンの使用が減れば、電力消費量が減少し、CO₂排出量も抑えられます。

つまり、省エネだけでなく、地球環境にも配慮した選択になるのです。

それでも知っておきたい、遮熱塗料のデメリット

メリットが多い遮熱塗料ですが、外壁塗装工事に導入する際には、注意しておきたいポイントもあります。

1. 初期費用がやや高め

遮熱塗料は、一般的な塗料よりも価格が高くなる傾向があります。

外壁塗装工事の見積もりを出してみると、通常の塗料と比較して数十万円の差が出る場合も。

ただし、長期的に見ると電気代の節約やメンテナンスの間隔が延びることで、結果的に費用対効果は高くなるケースが多いです。

2. 効果は地域や立地によって異なる

遮熱塗料の効果は、日射量が多い地域で特に高まります。

逆に、日当たりが悪い家や、そもそも気温があまり高くない地域では、遮熱効果をあまり実感できない場合もあります。

そのため、外壁塗装工事を行う前には、自宅の立地や周辺環境をしっかりと考慮することが大切です。

3. カラーバリエーションに限りがある

遮熱塗料には、濃い色になるほど遮熱効果が低くなるという特性があります。

そのため、白系や淡い色が中心となり、デザインの自由度がやや制限される場合があります。

外壁塗装工事で外観デザインにこだわりたい方は、事前にどんな色が選べるかを業者に確認しておくと安心です。

どんな家に遮熱塗料の外壁塗装工事が向いている?

遮熱塗料による外壁塗装工事は、すべての家に最適というわけではありません。

以下のような条件にあてはまるご家庭には、特におすすめです。

● 日当たりが良く、夏に暑くなりやすい家

南向きの家や、高層階で直射日光を長時間受けるような家では、遮熱塗料の効果が高く発揮されます。

暑さでお悩みの方には、まさにピッタリの外壁塗装工事です。

● 光熱費を少しでも節約したい方

毎月の電気代を少しでも減らしたい、という方にも遮熱塗料はおすすめです。

塗装一つで、家計と環境の両方にやさしい暮らしが叶います。

室内を均一に保つ効果があるために、冷房能力が高まるだけではなく暖房能力が高くなる効果もございます。

まとめ:遮熱塗料の外壁塗装工事で、快適&省エネな住まいを!

遮熱塗料を使った外壁塗装工事は、ただ家の見た目を美しくするだけでなく、暑さ対策・光熱費削減・外壁の長持ち・環境配慮といった、たくさんのメリットをもたらしてくれます。

もちろん、初期費用が高くなるなどの注意点もありますが、夏の暑さにお悩みの方や、省エネ対策をお考えの方にとっては、検討する価値のある選択肢です。

これから外壁塗装工事を予定している方は、ぜひ遮熱塗料の導入も視野に入れてみてください!!

 

 

 

外壁塗装・屋根・雨どい専門店 おひさま美装へようこそ

おひさま美装

代表取締役 安永 啓介

はじめまして!おひさま美装代表の安永啓介です。弊社のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

リフォーム業界は悪徳なやり方で経営されている会社が多く存在し、そういった会社に依頼し、失敗をしているお客様を数多く見てきました。中でも「手抜き工事」や「法外な請求をされた」など、真剣にリフォームをお考えのお客様が損をしていることが許せませんでした。

だからこそ弊社は、最安値への挑戦と丁寧な工事をモットーに、必ず満足をしていただけるサービスを提供できるように、練馬区に工事地域を絞り込むことで、お客様の急なトラブルやご要望にお応えできる体制を整備いたしました。
中でも、外壁塗装、屋根塗装、雨樋工事に専門特化しておりますので、安心して工事を任せていただけます。

そして、練馬区にお住まいの皆様への日頃の感謝を忘れずに、練馬区地域で一番信頼される会社を目指し、お客様へのご相談、お問い合わせに対応して参ります。

真剣にお住まいのメンテナンスをお考えの方に一番近くで寄り添えるようにショールームもオープンしております。ぜひお気軽にご来店ください。皆様が笑顔で快適な生活が送れるよう、私共々全力でサポートさせていただきます!これからも末永くご支援宜しくお願い致します。

  • ショールーム アクセスマップ

    ショールーム

    〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目27-33
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-014-980
    受付時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

ウルトラペイントシリーズ
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

お問い合わせフォーム

おひさま美装 練馬区の外壁塗装・屋根・雨どい専門店おひさま美装

〒177-0041
東京都練馬区石神井町4丁目27-33
TEL:0120-014-980
FAX:03-6913-1028

対応エリア

対応エリア図
協力会社様募集