MENU

練馬区・板橋区の外壁塗装・屋根・雨どいはおひさま美装にお任せ

お気軽にお電話ください

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 【練馬区】【板橋区】暑い夏を快適に✨🎉遮熱塗料で得られるメリットをご紹介します【外壁塗装】

【練馬区】【板橋区】暑い夏を快適に✨🎉遮熱塗料で得られるメリットをご紹介します【外壁塗装】

塗装の豆知識

2025.08.06 (Wed) 更新

 

練馬区・板橋区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装  ブログ更新担当です。

今回は『暑い夏を快適に✨🎉遮熱塗料で得られるメリットをご紹介します』です。

「最近の夏は、本当に暑くなった…」「冷房代がかさんで家計が大変…」

そんなお悩みをお持ちの方に、ぜひ知っていただきたいのが 「遮熱塗料」 です!

実は、外壁塗装を行う際に選ぶ塗料によって得られる外壁塗装のメリットが変わってきます。

今回はこの中で夏に1番人気の「遮熱塗料」についてお話させていただきます。

地球温暖化やヒートアイランド現象の影響もあり、年々夏の気温は上昇しています。

特に都市部では、アスファルトや建物に熱がこもりやすく、住宅の室内温度も自然と高くなってしまいますよね。

実は、外壁や屋根の塗装を遮熱タイプに変えるだけで、驚くほどの効果が期待できるんです!

この記事では、遮熱塗料の魅力や種類、選び方のポイント、さらに気になるメリット・デメリットまで詳しくご紹介します。

「快適な住まいを目指したい」「冷房費を少しでも抑えたい」と考えている方は、ぜひ最後までお読みください!

【練馬区】【板橋区】遮熱塗料ってなに?なぜ今注目されているの?

遮熱塗料とは、太陽からの熱エネルギーを反射し、外壁や屋根の表面温度の上昇を抑える効果のある塗料です。

日差しが強くなる夏場は、外壁や屋根の表面温度が60℃以上になることもあります。

その熱が住宅内部に伝わることで、室温も上がり、エアコンの稼働率も高くなってしまいます。

そこで遮熱塗料の出番です!

遮熱塗料を使用することで、外壁や屋根の温度上昇を防ぎ、室内の温度を 1〜3℃程度 下げられるといわれています。

これにより、冷房費が 約10%削減 できるというデータも!

さらに、室温が下がることで、エアコンの使用時間も減り、結果的に 建物全体の劣化を抑える効果 も期待できるんです。

【練馬区】【板橋区】遮熱塗料の種類とそれぞれの特徴

遮熱塗料にはいくつかのタイプがあります。それぞれの特徴を理解して、ご自宅に合ったものを選びましょう。

🌈シリコン樹脂系遮熱塗料

  • 特徴: 耐候性・耐久性に優れ、汚れにくい

  • メリット: メンテナンス頻度が少なく、コストパフォーマンスも良好

  • デメリット: 他の塗料と比べるとやや耐用年数が短め

🌈フッ素樹脂系遮熱塗料

  • 特徴: 耐久性・耐候性が非常に高く、美観が長持ち

  • メリット: 汚れにくく、長期的に遮熱効果が期待できる

  • デメリット: 高品質ゆえに価格が高め

🌈無機系遮熱塗料

  • 特徴: 耐熱性・耐候性が高く、環境にもやさしい

  • メリット: メンテナンスフリーに近く、非常に長寿命

  • デメリット: 施工が難しい場合があるため、業者の技術力が重要

🌈その他の遮熱塗料

  • セラミック系: 反射率が高く、外壁にも屋根にも使える万能型

  • 金属系: 金属粒子によって高い反射性能を実現。ただし光沢や外観の好みが分かれることも・・・💦

【練馬区】【板橋区】遮熱塗料を選ぶときのポイント4つ

遮熱塗料にもさまざまな種類があります!!

この種類によっても値段も変わってきますので、きちんと確認しましょう!

選ぶ際は、以下のポイントを押さえておくと安心です。

① 耐久性

遮熱効果が長持ちするかどうかは非常に重要。耐久性の高い塗料は、メンテナンス頻度も少なく、トータルコストを抑えることができます。

② 遮熱性能

製品によって遮熱効果の数値は異なります。

特に「低汚染性」が高い塗料は、汚れがつきにくく、長期間遮熱効果を維持しやすいのが特徴です。

③ 色の選び方

実は、色によっても遮熱効果が変わるのをご存知ですか?

一般的に、白やベージュなどの明るい色は熱を反射しやすく、濃い色は吸収しやすくなります。

遮熱効果を重視するなら、淡い色を選ぶのがおすすめです。

④ 価格

遮熱塗料は一般の塗料よりもやや高価な傾向にあります。

ですが、冷房費削減や建物寿命の延長というメリットを考えると、十分に価値のある投資といえるでしょう。

【練馬区】【板橋区】遮熱塗料のメリットとデメリットをチェック!

🌟メリット

  • 冷房費の節約:エアコンの稼働を減らせる

  • 室内が快適に:夏でも過ごしやすい空間に

  • 建物の劣化を抑える:屋根や外壁の温度上昇を防ぎ、寿命が延びる

  • 環境への配慮:エネルギー使用量が減るのでCO₂削減にも貢献

⚠デメリット

  • 施工費用が高め:一般塗料よりコストがかかる場合がある

  • 施工の難易度:種類によっては高い技術が必要

  • 色あせの可能性:濃い色の場合、紫外線による退色も考慮が必要

【練馬区】【板橋区】まとめ:遮熱塗料で「快適・省エネ」な暮らしを

暑い夏を少しでも快適に過ごすために、遮熱塗料はとても心強い味方です。

冷房費の削減だけでなく、住まいの寿命を延ばし、環境にも優しいです!

さらに、遮熱塗料を使った塗装は、将来的なメンテナンス回数も減らせるため、長期的に見るととてもお得です。

塗料の種類や特徴を理解し、ご自身の住宅に合ったものを選ぶことで、快適な住まいづくりにつながります。

もし、「どの遮熱塗料が良いのかわからない…」と迷った際は、ぜひプロにご相談ください!

 

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店おひさま美装へのお問い合わせはこちら!!

 

外壁塗装・屋根・雨どい専門店 おひさま美装へようこそ

おひさま美装

代表取締役 安永 啓介

はじめまして!おひさま美装代表の安永啓介です。弊社のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

リフォーム業界は悪徳なやり方で経営されている会社が多く存在し、そういった会社に依頼し、失敗をしているお客様を数多く見てきました。中でも「手抜き工事」や「法外な請求をされた」など、真剣にリフォームをお考えのお客様が損をしていることが許せませんでした。

だからこそ弊社は、最安値への挑戦と丁寧な工事をモットーに、必ず満足をしていただけるサービスを提供できるように、練馬区・板橋区に工事地域を絞り込むことで、お客様の急なトラブルやご要望にお応えできる体制を整備いたしました。
中でも、外壁塗装、屋根塗装、雨樋工事に専門特化しておりますので、安心して工事を任せていただけます。

そして、練馬区・板橋区にお住まいの皆様への日頃の感謝を忘れずに、練馬区・板橋区地域で一番信頼される会社を目指し、お客様へのご相談、お問い合わせに対応して参ります。

真剣にお住まいのメンテナンスをお考えの方に一番近くで寄り添えるようにショールームもオープンしております。ぜひお気軽にご来店ください。皆様が笑顔で快適な生活が送れるよう、私共々全力でサポートさせていただきます!これからも末永くご支援宜しくお願い致します。

  • 練馬ショールーム アクセスマップ

    練馬ショールーム

    〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目27-33
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 板橋ショールーム アクセスマップ

    板橋ショールーム

    〒175-0092 東京都板橋区赤塚3丁目26-12 テラスパウロニア101
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-014-980
受付時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!