MENU

練馬区・板橋区の外壁塗装・屋根・雨どいはおひさま美装にお任せ

お気軽にお電話ください

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 板橋店 > 【板橋区限定✨】外壁塗装工事を依頼する会社の選び方を徹底解説!!

【板橋区限定✨】外壁塗装工事を依頼する会社の選び方を徹底解説!!

板橋店板橋区塗装の豆知識

2025.10.03 (Fri) 更新

 

練馬区・板橋区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装  ブログ更新担当です。

今回は『【板橋区限定✨】外壁塗装工事を依頼する会社の選び方を徹底解説!!』です。

「最近、外壁の色がくすんできた気がする…」

「小さなヒビ割れが見えて不安…」

こんな風に感じたら、もしかすると外壁塗装工事の“タイミング”かもしれません。

でもいざ塗装を考えると、費用や塗料選び、業者の選び方など、疑問や不安が次々と出てきますよね。

特に板橋区のように住宅が密集している地域では、近隣への配慮や施工品質が重要になります。

そこで今回は、板橋区で外壁塗装工事を依頼するときに失敗しない会社選びのポイントを徹底解説!

「どの会社に頼めばいいの?」と迷っている方へ向けて、わかりやすくご紹介します。

外壁塗装は“見た目”を直すだけじゃない!

まず知っていただきたいのは、外壁塗装は単なる見た目のリフォームではないということ。

実は塗装にはこんな役割があります👇

  • 防水性:雨水の侵入を防ぎ、雨漏りを予防

  • 耐候性:紫外線や風から家を守る

  • 断熱性・遮熱性:室内環境を快適に保ち、省エネ効果も期待できる

逆にメンテナンスを怠ると、雨漏り・カビ・外壁材の腐食など、深刻なトラブルに発展してしまいます。

だからこそ、「そろそろ外壁塗装が必要かも?」と思った時が工事を検討するベストタイミングなんです。

見積書のチェックは「一式」ではなく“内訳”を!

板橋区で外壁塗装の見積もりを取るとき、必ずチェックしてほしいのが「内訳が細かく書かれているかどうか」です。

「外壁塗装工事一式 ○○円」としか書かれていない見積もりは要注意!

費用の妥当性が判断できません。

内訳には、以下が含まれているか確認しましょう。

  • 足場設置費

  • 高圧洗浄費

  • 下地処理(ヒビ補修・ケレン作業など)

  • 下塗り・中塗り・上塗りの工程

  • コーキング補修費

  • 付帯部塗装(雨どい・破風板など)

  • 廃材処分費・管理費

さらに「塗料のメーカー名」「使用缶数」「塗布面積」まで明記されていれば、信頼できる業者と言われています!!!

外壁塗装工事は私たちが目にみえない作業を行うことから

 【どの材料を】【どの工程で】

をキチんと把握しておくことがとても大事になります!!!

塗料選びのポイントは「寿命とコスパ」

外壁塗装に使う塗料には種類があり、耐用年数も価格もバラバラです。

塗料の種類 耐用年数 特徴
アクリル 5〜8年 価格は安いが寿命が短め
ウレタン 10〜12年 柔軟性があり小規模補修向き
シリコン 12〜15年 コスパが良く人気No.1
フッ素 15〜20年 耐久性が高いが高価格
無機塗料 15〜20年以上 最長クラスの寿命・高価格

短期的に費用を抑えるならウレタンやシリコン、長期的なコスパを考えるならフッ素や無機塗料が選ばれます。

板橋区のように湿気や雨の多いエリアでは、耐久性のある塗料を選ぶと安心です。

工事のおすすめ時期は今!!!!!

外壁塗装は、気温や湿度が仕上がりに大きく影響します。

  • おすすめシーズン:春(4〜6月)、秋(9〜11月)

  • 避けたいシーズン:梅雨(湿気が多い)、真冬(低温で乾燥不良の可能性)

ただし真夏や冬でも施工自体は可能です。大事なのは、業者がその季節に合わせた施工管理をしているかという点です。

仕上がりを決めるのは「下地処理」

良い塗料を使っても、下地処理が不十分だとすぐに剥がれてしまいます。

下地処理には、以下の作業が含まれます👇

  • 高圧洗浄で汚れやコケを落とす

  • ケレン作業で古い塗膜を除去

  • ヒビや欠損の補修

  • コーキングの打ち直し

特に板橋区の住宅は、北側にコケや藻が発生しやすいので、洗浄と補修の丁寧さが耐久性を大きく左右します

信頼できる業者を見極めるコツ

「結局どの会社を選べばいいの?」と悩んだら、以下をチェックしてみましょう。

  • 現地調査を写真付きで丁寧に行ってくれるか

  • 見積書の内容が明確であるか

  • 施工事例や口コミが板橋区内に多いか

  • 保証内容(期間・対象)が書面で提示されているか

  • 担当者が誠実で、質問に丁寧に答えてくれるか

板橋区では地域密着型業者の強みが大きいです。

地元の気候や施工環境に詳しく、アフターフォローも素早い対応が期待できます。

アフターケアと保証も忘れずに!

外壁塗装は、工事が終わってからが本当のスタートです。

安心して暮らすためには、施工後のアフターサポートも重要です。

  • 保証書を必ず書面でもらう

  • 保証範囲(塗膜剥がれ・ひび割れなど)が明確か確認

  • 定期点検や相談窓口があるか

特に板橋区は雨風の影響を受けやすいエリアなので、数年後のメンテナンス対応がある業者を選ぶと安心です。

まとめ

板橋区で外壁塗装を依頼するなら──

  • ブランド力や保証の安心感なら「大手」

  • 適正価格と地域特化の丁寧な対応なら「地域密着業者」

それぞれにメリットはありますが、住まいを長持ちさせるためには“誠実で信頼できる会社”を選ぶことが一番大切です。

あなたの大切なお家を守るパートナーとして、ぜひこの記事を業者選びの参考にしてくださいね😊

 

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!

練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店おひさま美装へのお問い合わせはこちら!!

 

外壁塗装・屋根・雨どい専門店 おひさま美装へようこそ

おひさま美装

代表取締役 安永 啓介

はじめまして!おひさま美装代表の安永啓介です。弊社のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

リフォーム業界は悪徳なやり方で経営されている会社が多く存在し、そういった会社に依頼し、失敗をしているお客様を数多く見てきました。中でも「手抜き工事」や「法外な請求をされた」など、真剣にリフォームをお考えのお客様が損をしていることが許せませんでした。

だからこそ弊社は、最安値への挑戦と丁寧な工事をモットーに、必ず満足をしていただけるサービスを提供できるように、練馬区・板橋区に工事地域を絞り込むことで、お客様の急なトラブルやご要望にお応えできる体制を整備いたしました。
中でも、外壁塗装、屋根塗装、雨樋工事に専門特化しておりますので、安心して工事を任せていただけます。

そして、練馬区・板橋区にお住まいの皆様への日頃の感謝を忘れずに、練馬区・板橋区地域で一番信頼される会社を目指し、お客様へのご相談、お問い合わせに対応して参ります。

真剣にお住まいのメンテナンスをお考えの方に一番近くで寄り添えるようにショールームもオープンしております。ぜひお気軽にご来店ください。皆様が笑顔で快適な生活が送れるよう、私共々全力でサポートさせていただきます!これからも末永くご支援宜しくお願い致します。

  • 練馬ショールーム アクセスマップ

    練馬ショールーム

    〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目27-33
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 板橋ショールーム アクセスマップ

    板橋ショールーム

    〒175-0092 東京都板橋区赤塚3丁目26-12 テラスパウロニア101
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-014-980
受付時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!