【板橋区】屋根塗装工事で人気の「遮熱・断熱塗料」とは?快適な住まいをつくる最新対策!
練馬区・板橋区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根・雨樋専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『【板橋区】屋根塗装工事で人気の「遮熱・断熱塗料」とは?快適な住まいをつくる最新対策!』です。
板橋区で屋根塗装工事を検討中の方の中には、「せっかく塗り替えるなら、できるだけ快適で光熱費も抑えたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
近年、そんな方々の間で注目されているのが「遮熱塗料」と「断熱塗料」です。
どちらも屋根塗装工事で人気が高く、夏の暑さ対策や冬の寒さ対策に効果的といわれています。
今回は、そんな2つの塗料の特徴や違い、代表的な塗料の種類などをわかりやすくご紹介します✨
目次
屋根塗装工事の目的とは?
外壁だけでなく、屋根も定期的な塗装が必要です。
屋根は雨・風・紫外線を一番強く受ける場所。放っておくと劣化が進み、雨漏りや断熱性能の低下を招いてしまいます。
屋根塗装工事を行うことで次のようなメリットがあります👇
-
🏠 防水性の向上:雨漏りを防ぎ、屋根材の寿命を延ばす
-
🌞 遮熱・断熱効果:室内温度を快適に保ち、冷暖房費の節約につながる
-
🎨 美観アップ:屋根の色がよみがえり、家全体が明るい印象に
つまり屋根塗装工事は、お家を守る「予防メンテナンス」なんです。
板橋区でも、築10〜15年を過ぎたお住まいでは屋根のメンテナンスを行う方が増えています。
遮熱塗料と断熱塗料の違いとは?
ここからは、今回のテーマである「遮熱塗料」と「断熱塗料」の違いを見ていきましょう。
遮熱塗料とは?
遮熱塗料は、屋根に当たる太陽の熱(赤外線)を反射する塗料です。
表面温度の上昇を抑えることで、建物内部の温度も下げてくれます。
💡【主な特徴】
-
太陽光(赤外線)を反射して、屋根の表面温度を下げる
-
夏場の室内温度上昇を防ぐ
-
結果的にエアコンの設定温度を2〜3℃下げられる効果も✨
例えば、真夏に屋根表面が70℃近くになるような日でも、遮熱塗料を塗ることで60℃前後に抑えられるといわれています。
また室内の温度を一定にすることもできますのでその分
遮熱塗料は、特に「2階が暑くて眠れない」「屋根裏がサウナのようになる」といったお悩みのある方におすすめです。
❄️ 断熱塗料とは?
断熱塗料は、熱を伝わりにくくする性質を持つ塗料です
外からの熱の侵入を防ぐだけでなく、室内の熱を逃がさないという効果もあります。
💡【主な特徴】
-
熱の伝導を防ぎ、外と中の温度差を保つ
-
夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる
-
結露の発生も抑えやすい
遮熱塗料が「熱を反射する」のに対し、断熱塗料は「熱を遮断する」点が大きな違いです。
つまり、一年中快適な室内環境をつくるのに適した塗料なんです🌿
板橋区のように四季の温度差が大きい地域では、断熱塗料を選ぶ方が増えています。
板橋区で人気の断熱塗料「GAINA」と「キルコート」
ここからは、実際に多くの屋根塗装工事で使われている代表的な断熱塗料を2つ紹介します✨
🧱 GAINA(ガイナ)
断熱塗料といえば「GAINA(ガイナ)」が有名です。
JAXAのロケット開発技術を応用した塗料として知られ、断熱・遮熱の両方に優れているのが特徴です。
GAINAを屋根に塗ることで、夏の暑さだけでなく冬の寒さにも強い家にすることができます。
また、
-
防音・遮音効果
-
結露防止効果
-
消臭・空気清浄効果
など、さまざまな付加機能があるのも魅力です✨
屋根や外壁に塗布するだけで、まるで家全体が“断熱材”に包まれたような快適さを得られるのがGAINAのすごいところです。
🏡 キルコート
もうひとつ人気なのが「キルコート」です。
こちらも断熱性能に優れ、耐久性と防汚性が高いのが特徴です。
キルコートは「中空ビーズ」と呼ばれる小さな断熱材を高密度で配合しており、摩擦や衝撃にも強く、屋根のひび割れ(クラック)を防ぎます。
さらに、表面のトップコートが汚れや藻の発生を防いでくれるため、「長くきれいな状態を保ちたい」という方にピッタリです✨
おひさま美装で人気なのは【キルコ】
キルコという断熱塗料をきいたことはございませんか?
これ 実は、東京都板橋区で塗装しているのは【おひさま美装】だけなんです✨✨
GAINAやキルコート、遮熱塗料や断熱塗料としてはとても有名で人気の塗料になりますがお客様の中で1つの懸念点があげられるのです
それが価格
キルコは、屋根や外壁の温度をコントロールしてくれる“省エネ塗料”です☀️
太陽の熱を反射して夏の室温上昇を防ぎ、冬は室内の暖かさを外へ逃がさないという、遮熱と断熱の両方の効果を持っています。
一般的な遮熱塗料は「夏の暑さ対策」が中心ですが、キルコは「冬の保温効果」もあるのが大きな特徴です。
つまり、1年中快適に過ごせる万能タイプの塗料なんです✨
さらに、キルコは「伸びる塗料」でもあります。
ゴムのように伸縮するため、屋根にヒビ(クラック)が入りにくく、長く美しさを保てます。
汚れやコケも付きにくく、お手入れの手間も少ないのがうれしいポイントです🌿
よく比較される断熱塗料「GAINA(ガイナ)」も高性能ですが、ガイナはツヤのない仕上がりや色の選択肢が少ないのが難点。
その点、キルコはツヤあり仕上げもでき、カラー展開も豊富で見た目も美しく仕上がります。
性能とデザイン性のどちらも重視したい方には、キルコがとてもおすすめです
屋根塗装工事で「快適・長持ち・キレイ」を叶えたいなら、ぜひキルコをご検討ください😊
遮熱・断熱塗料はこんな方におすすめ!
✅ 2階が暑くて冷房が効きにくい
✅ 電気代を少しでも節約したい
✅ 結露や湿気が気になる
✅ 屋根の塗り替え時期が来ている
こうしたお悩みがある方には、遮熱・断熱塗料による屋根塗装工事がとてもおすすめです。
「見た目をきれいにするだけの塗装」ではなく、快適さと省エネ効果を両立できる塗装なんです💡
練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!
練馬区・板橋区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店おひさま美装へのお問い合わせはこちら!!