【練馬区】木造建築の雨漏り【雨漏り】
2022.05.06 (Fri) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根・雨樋専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『木造建築での雨漏り』です。
【練馬区 雨漏り】木造建築の雨漏り
雨漏りを見つけてしまったらできるだけ、早く対処したいですよね。
木造建築は雨や風に弱そうだし、雨漏りを放置するのは怖いと不安になることもありますよね。
梅雨の時期の前にご自宅は雨漏りの心配はないか確認してみてください。
今回は木造建築での雨漏りについて詳しくお伝えします。
【練馬区 雨漏り】木造建築は雨漏りに弱いのか
木造建築より鉄骨住宅の方が雨漏りが発生しないようにい感じますよね。
ですが、そんなことはありません。
鉄骨住宅であろうと雨漏りは起きます。
雨漏りが建材から雨漏りが発生している場合は、防水処理部分が原因になることが多いです。
ですから、建築構造の材料の種類に雨漏りは関係ありません。
また、雨漏りを放置するとご自宅の寿命が一気に縮まります。
それは木造建築でも鉄骨住宅でも同じです。
木造建築だと柱などが腐ってしまいますが、鉄骨住宅だと錆びてしまいます。
木造建築だからといって雨漏りの被害が大きくなるわけではありません。
雨漏りが起きてしまった時のために、ご自宅の雨漏り被害について把握しておくことが大切です。
【練馬区 雨漏り】木造建築での雨漏りNG行為
雨漏りが起きてしまった時にしてはいけないことをお伝えします。
それは雨漏りの放置です。
雨漏りの放置はとても危険です。
先ほどもお伝えした様に、木造建築での雨漏りは木材を腐らせてしまいます。
木材が腐ってしまうことで、家全体などを守っている柱などが弱り家全体の強度が下がってしまいます。
また、住んでいる皆様の健康にも被害が起きてします。
雨漏りの放置により湿度が上がり、壁などにカビが発生します。
カビの胞子は目に見えませんが、1つできるとすぐに建物内に広まってしまいます。
体に侵入してしまうとカビアレルギーを発症させてしまいます。
建物の劣化だけではなく、ご家族の体の健康のためにも雨漏りの放置はしてはいけません。
【練馬区 雨漏り】まとめ
今回は木造建築での雨漏りについてお伝えしました。
雨漏りは木造建築であろうと、鉄骨住宅であろうと起きてしまいます。
雨漏りの原因のほとんどが経年劣化によるものです。
約10年以上経過していると雨漏りが起きてしまう可能性が上がります。
もし、ご自身のご自宅が10年以上経過しているのであれば点検を行うことをおすすめします。
雨漏りは定期的に点検を行うことで被害を少なくすることができます。
不安なことがありましたら、すぐ近くの雨漏り専門業者にご連絡ください。
おひさま美装は外壁塗装・屋根・雨樋専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!