【練馬区】1度の雨漏りは危険!?【雨漏り】
2022.06.08 (Wed) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根・雨樋専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『1度の雨漏りは危険!?』です。
Contents
【練馬区 雨漏り】1度の雨漏りは危険?
一度だけであっても雨漏りは、修理するまで直る事は在りません。
雨漏りが起きたらこれから建物が劣化する可能性が高いとお考えください。
何もせずに放置していると、数か月後内には雨漏りが常日頃起きてしまいます。
また、1度雨漏りが起きると建物内の見えないところで起こっている雨漏りが進行しています。
雨漏りは建物内部から浸食して気が付かないうちに、カビや木材の腐敗、金属の腐食などが静かに進行しています。
室内へ雨漏りしたのは、早期発見できたとお考えください。
早めに対処することで雨漏りによる2次災害を防ぐことができます。
【練馬区 雨漏り】雨漏りの原因
1度の雨漏りが起きてしまう原因は主に下記になります。
- コーキングの劣化
- 外壁のヒビ割れ・劣化
- 屋根の劣化
【練馬区 雨漏り】1度の雨漏りの原因①コーキングの劣化
1度だけ雨漏りする原因で多いのがコーキング(シーリング材)の劣化です。
とくに、築数年経過していると大雨だけではなく風により劣化が進み雨漏りが起きてしまいます。
コーキングの寿命は一長くても10年、短かくて5年と言われています。
一般的な住宅は外壁にサイディングが使われています。
サイディングでは、サイディング同士の継ぎ目、窓枠・サッシと隙間にコーキングを使用することで隙間をふさいでいます。
コーキングは紫外線等により時間が経つと亀裂やひび割れが発生します。
普段の雨なら問題なくても、台風や大雨の時だけ雨漏りしてしまうことが多いです。
1度の雨漏りというのはこのような大雨の日だけで他の日は問題ない日があります。
【練馬区 雨漏り】1度の雨漏りの原因②外壁のヒビ割れ・劣化
外壁に使われているサイディング材はヒビ割れが起きてしまうことがあります。
特に釘を留め付けた部分や窓まわりなどのカット部分に発生しやすいです。
モルタル外壁材もヒビ割れが発生します。
地震やバスなどの揺れなどによる動きが原因で、モルタルがヒビ割れします。
鉄骨造で使われるALC(発泡コンクリートパネル)の外壁は、下地の鉄骨の動きによりヒビ割れが発生しやすいです。
このような外壁材のヒビ割れから、雨が外壁材の中へ浸入して雨漏りが起きてしまいます。
通常の雨では、外壁内へ浸入しても室内までたどり着かないことが考えられます。
雨樋の詰まりが原因で雨樋から溢れて、外壁に雨水があたってしまうことで雨漏りへつながることもあります。
【練馬区 雨漏り】1度の雨漏りの原因③屋根の劣化
表面を塗装している屋根材は、10年に1度塗装する必要があります。
塗装するために、塗装屋さんが屋根を歩くと屋根材が踏み割れてしまいます。
また、アンテナ工事などで電気屋さんが屋根に上がり瓦を割ることもあります。
さらに、強風時、何かの飛来物がありぶつかると屋根材が破損します。
屋根材の割れなどではその下に防水シートがあるために普通の雨では雨漏りは起きません。
ですが、経年劣化により年に数回の大雨で雨漏りが起きてしまうことがあります。
【練馬区 雨漏り】まとめ
1度の雨漏りだからと言って雨漏りを放置してしまうとシロアリや建物内部の腐敗などの進行を
早めてしまう原因になります。
1度しか被害が出ていないからと修理を後回しにしてしまうと、雨漏りの修理費用だけではなく、
家のリフォーム費用も追加でかかってしまうことがあります。
倍にかからないように雨漏りが起きたら早めに対処しましょう。
梅雨の時期に入りましたので、雨漏りかも・・・と心配のお客様はお近くの雨漏り業者に連絡しましょう。
おひさま美装は外壁塗装・屋根・雨樋専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!