【練馬区】外壁のクラックを放置すると危険【雨漏り】
2024.05.21 (Tue) 更新
練馬区にお住まいの皆様こんにちは!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装 ブログ更新担当です。
今回は『外壁のクラックを放置すると危険』です。
【練馬区 雨漏り】外壁からの雨漏り
雨漏りと聞くと「天井からポタポタと垂れてくる症状」を予想しませんか?
またよく勘違いされてしまうのは「天井からポタポタ垂れているから屋根に原因」ということです。
もちろんその可能性もあるのですが屋根だけが原因で雨漏りになっているわけでは在りません。
実は雨漏りの原因の1つで外壁があります。
外壁からの雨漏りの原因は主に下記のないようになります。
①ひび割れ
外壁のひび割れが原因で雨水が内部に浸入します。特にモルタル仕上げやコンクリート外壁で発生しやすいです。
②接合部の劣化
外壁材の接合部(例えば、サイディングボードの継ぎ目や窓周りのシーリング材)が劣化すると、そこから雨水が侵入します。
③外壁材の損傷
強風や飛来物、経年劣化による外壁材の損傷が原因で雨水が侵入します。
④配管の不具合
外壁を通る配管の不具合や劣化が原因で雨漏りが発生することがあります。
もちろんこの原因の1つの劣化症状がひどく雨漏りをおこしてしまう事もありますが、 大体が2つ以上の原因が重なり外壁からの雨漏りに繋がってしまいます。
今回はこの①ひび割れ(クラック )と雨漏りの関係についてご説明させていただきます。
少しでも参考になれば幸いです!!!!!
【練馬区 雨漏り】雨漏りと外壁のクラック
外壁のクラックが雨漏りに繋がる理由
1. 水の浸入経路の形成
外壁にクラックが生じると、その隙間が雨水の浸入経路となります。クラックが発生する原因はさまざまであり、例えば、材料の収縮や膨張、地震や強風、温度変化などの外的要因があります。また、建物の構造的な動きや沈下もクラックの原因になります。これらの要因が重なることで、クラックは広がり、雨水が建物の内部に浸入しやすくなります。
2. 防水層の劣化
外壁の防水層は雨水の浸入を防ぐために重要な役割を果たしますが、クラックが防水層にまで達すると、防水機能が失われます。防水シートや防水材が破壊されると、直接雨水が内部に浸入します。防水層の劣化はクラックの拡大に伴い進行し、防水性能の低下を招きます。
3. クラックの拡大
小さなクラックでも、放置すると徐々に拡大することがあります。特に温度変化や湿度の変化、さらに建物の動きがあると、クラックは大きくなりやすいです。クラックが広がると、その分水の浸入経路が大きくなり、雨漏りのリスクが増加します。クラックが拡大することで、最初は小規模な雨漏りだったものが、時間と共に大規模な漏水問題に発展する可能性があります。
4. 内部構造へのダメージ
浸入した水は建物の内部に達し、壁の内部や断熱材、さらには室内にまで浸透します。これにより、カビの発生や木材の腐食を引き起こし、建物の健康を損ないます。水分が内部に滞留すると、カビや腐敗の原因となり、さらに建物の構造自体が弱くなります。これが、さらなるクラックやダメージを引き起こす悪循環に陥ります。
主に、外壁にクラックができてしまうと、建物内部に大きなダメージを与えてしまいます。
また、大きなクラックじゃなければ雨水の侵入経路にならないんじゃないかと思い、目に見える大きさのクラックになるまで放置していた というお客様も多くいらっしゃいます。
しかし、この考えはかなり危険!!!!
じつは、クラックからの雨漏りはどんな大きさでも侵入経路のきっかけになってしまいます。
この小さいクラックのことを”ヘアークラック”と言います。
このヘアークラックは3㎜以下の大きさのクラックのことを指します。
このヘアークラックが多いとそれだけの侵入経路ができてしまうので雨漏りがおきてしまう可能性がかなり上がってしまいます。
小さいクラックでも雨漏りが起きてしまう原因になりますので、クラックを見つけ次第、雨漏り補修の専門店に相談しましょう!
おひさま美装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
練馬区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります。
アフターフォローの充実したおひさま美装だからこそ多くの練馬区のお客様にお選び頂いております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装の施工事例はこちら!!
練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨どい工事専門店のおひさま美装のショールームについてはこちら!!