MENU

練馬区の外壁塗装・屋根・雨どいはおひさま美装にお任せ

お気軽にお電話ください

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 築20年のお家、塗装は必要なの❓

築20年のお家、塗装は必要なの❓

塗装の豆知識

2025.03.24 (Mon) 更新

すぐにお申込みされたい方~練馬区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-014-980
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~練馬区の方~

 

練馬区にお住まいの皆様こんにちは!

練馬区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店おひさま美装  ブログ更新担当です。

今回は『築20年のお家、塗装は必要なの❓』です。

お住まいが築20年を迎えた皆さん、「そろそろ外壁塗装を考えたほうがいいのかな?」と悩んでいませんか?

外壁塗装はお家を守るために欠かせないメンテナンスの一つですが、いつがベストなタイミングなのか分からない方も多いはず。

もし築20年以上経っていて、まだ一度も外壁塗装をしていない場合は、早急に検討することをおすすめします。

また、前回の塗装から20年以上経っている場合も、そろそろ再塗装の時期です。

今回は、築20年以上のお家にお住まいの方や、前回の塗装から20年が経過している方へ向けて、外壁塗装の必要性や注意点について分かりやすく解説していきます。

築20年経過しているなら外壁塗装を検討すべき!

一般的に、外壁塗装の目安は築10〜15年ごとと言われています。

つまり、築20年のお家はすでに塗装メンテナンスの適齢期を過ぎている可能性が高いのです。

特に、日本の気候は湿気や雨、紫外線の影響を受けやすく、外壁の劣化は避けられません。

そのまま放置すると、外壁のひび割れやカビ、塗膜の剥がれが進み、最悪の場合、雨漏りや建物の構造に影響を与えてしまうことも💦

では、具体的にどんな劣化症状が見られたら外壁塗装を検討すべきなのでしょうか?

 

外壁の劣化チェックポイント6つ

ご自宅の外壁をよく観察し、以下のような症状が出ていないかチェックしてみましょう。

① 外壁の色あせ

外壁の色が以前よりも薄くなっていたり、ツヤがなくなっていたりしませんか?

色あせは、塗膜が紫外線や雨風によって劣化しているサインです。

塗膜が劣化すると、防水性能が低下し、雨水が浸入しやすくなります。

② チョーキング現象

外壁を手で触ったとき、白い粉が手につくことはありませんか?

これは「チョーキング現象」と呼ばれ、塗膜が劣化して粉状になっている状態です。

この現象が見られたら、防水性能が失われている可能性が高いので、早めの塗装が必要です。

③ コケ・藻・カビの発生

外壁に緑色や黒っぽい汚れが付着していませんか?

コケや藻、カビが生えているのは、外壁の防水性能が低下し、水分が溜まりやすくなっている証拠です。

特に北側の外壁に発生しやすいので、注意してチェックしてみてください。

④ ひび割れ(クラック)

外壁に0.3mm以上のひび割れがありませんか?

細かいひび割れでも、放置すると雨水が侵入し、建物内部の腐食や雨漏りの原因になります。

特に、大きなひび割れ(構造クラック)は放っておくと建物の耐久性にも影響を及ぼすので、早急な補修が必要です。

⑤ 塗膜の剥がれ

外壁の表面がめくれたり、剥がれたりしていませんか?

塗膜が剥がれると、外壁材が直接雨風にさらされ、劣化が一気に進んでしまいます。

放置すると補修費用が高額になることもあるため、早めの対策をおすすめします。

⑥ シーリング(コーキング)の劣化

外壁の目地や窓枠のシーリング(コーキング)がひび割れたり、剥がれたりしていませんか?

シーリングは外壁の防水機能を保つ重要な役割を果たしています。

劣化したままにしておくと、雨水が浸入し、家全体の耐久性が低下してしまうので注意が必要です。

外壁塗装をする際の注意点

1. 費用相場を知っておく

外壁塗装の費用は、建物の大きさや使用する塗料によって異なりますが、相場は 90万〜150万円 ほどです。

費用を抑えるためには、複数の業者に見積もりを依頼し、適正な価格を比較することが大切です。

2. 悪徳業者に注意

外壁塗装業界には悪質な業者も存在します。

特に、

  • 突然訪問してきて「今すぐ塗装しないと大変なことになります!」と不安を煽る業者

  • 相場よりも極端に安い見積もりを出してくる業者

  • 工事の内容が不透明な業者

こうした業者には注意し、信頼できる業者を選びましょう。

3. 屋根塗装とセットでお得に!

外壁塗装をする際は、 屋根塗装も同時に行う ことをおすすめします。

理由は、

  • 外壁と屋根を一緒に塗装すれば 足場代を1回分節約できる

  • 屋根も外壁と同様に紫外線や雨風の影響を受けるため、 メンテナンス時期が同じ になりやすい

一緒に施工することで、コストも抑えられ、建物全体のメンテナンスを効率的に行えます。

まとめ

築20年を迎えたお家は、外壁塗装のベストタイミングです。

劣化のサインが出ている場合は、早めに塗装を検討し、大切な家を長持ちさせましょう。

また、塗装の際は 費用相場の確認・悪徳業者の回避・屋根塗装とのセット施工 を意識することで、より安心・お得にリフォームができます。

お住まいの健康診断として、まずは外壁の状態をチェックしてみてくださいね!

 

 

外壁塗装・屋根・雨どい専門店 おひさま美装へようこそ

おひさま美装

代表取締役 安永 啓介

はじめまして!おひさま美装代表の安永啓介です。弊社のHPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

リフォーム業界は悪徳なやり方で経営されている会社が多く存在し、そういった会社に依頼し、失敗をしているお客様を数多く見てきました。中でも「手抜き工事」や「法外な請求をされた」など、真剣にリフォームをお考えのお客様が損をしていることが許せませんでした。

だからこそ弊社は、最安値への挑戦と丁寧な工事をモットーに、必ず満足をしていただけるサービスを提供できるように、練馬区に工事地域を絞り込むことで、お客様の急なトラブルやご要望にお応えできる体制を整備いたしました。
中でも、外壁塗装、屋根塗装、雨樋工事に専門特化しておりますので、安心して工事を任せていただけます。

そして、練馬区にお住まいの皆様への日頃の感謝を忘れずに、練馬区地域で一番信頼される会社を目指し、お客様へのご相談、お問い合わせに対応して参ります。

真剣にお住まいのメンテナンスをお考えの方に一番近くで寄り添えるようにショールームもオープンしております。ぜひお気軽にご来店ください。皆様が笑顔で快適な生活が送れるよう、私共々全力でサポートさせていただきます!これからも末永くご支援宜しくお願い致します。

  • ショールーム アクセスマップ

    ショールーム

    〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目27-33
    TEL:0120-014-980
    営業時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-014-980
    受付時間 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

ウルトラペイントシリーズ
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-014-980 電話受付 9:00~18:00(日曜・祝日定休)

お問い合わせフォーム

おひさま美装 練馬区の外壁塗装・屋根・雨どい専門店おひさま美装

〒177-0041
東京都練馬区石神井町4丁目27-33
TEL:0120-014-980
FAX:03-6913-1028

対応エリア

対応エリア図
協力会社様募集